
昨日、念願の展覧会に行って来ました。
「シュルレアリスム展」

初めて行きましたよ・・・国立新美術館
ポンピドゥーセンターのコレクション
1916年に始まり、1966年までの運動を分かりやすく展示してあります。
「シュルレアリスム宣言」の起草によって、シュルレアリスムを創始した。
アンドレ・ブルトン
マックス・エルンスト
ルネ・マグリット
サルバド-ル・ダリ
イブ・タンギー
アンドレ・マッソン
ジョアン・ミロ etc
シュルレアリスム=絵画が有名だが
アンドレ・ブルトンが詩人であるように
写真家、オブジェ作家等も作品を作っており
運動としての幅広さがよく分かるようになっている。
女流画家も数多く居て
今回展示は無かったけど、有名なレオノール・フィニ等も
個人的な好みを言わせて貰えば
ダリやマグリットの「だまし絵」的な物も面白いが、
不条理感にみちた、ちょっとグロっぽいのに惹かれてる。


ミッドタウン、ヒルズ・・・ 初めて来ました♪
うぇっ、、、凄い御上りさんだわっ!!!

六本木ヒルズにある 「Roy's」 で、ランチして来ました。
こちらのレストランは、「Sweet Home Chicago」 のQueen Sashaさん
がつい最近シカゴの「Roy's」に行って来たとの記事 こちらから →

日本にも出店してるらしいとの事・・・
検索してみたら六本木に♪
しかも次の日(昨日)行くではないですか!!!
で・・・・・行って来ましたよ♪
ランチコースを頼んでみました。


まず、Appetizer
5種類あるうちから、友人は
「サーモンマリネ フルーツピクルスとハーブ・クリームチーズ」
私は
「ズワイガニのクラブケーキ 紅生姜とビーツのピュレ
わさびの香りをアクセントに」
出て来たら、カニコロッケ(失礼!)ですが、
カニの風味とソースが美味しい。

Pasta は一種類
「たこのラグーと菜の花のトマトソース」
菜の花のシャキシャキ感と絶妙な風合いのソース。
美味しかったけれど、少し塩分がキツメでした。
間食しちゃったけど、その後喉が渇いたよ。

Main Dish は4種類の中から
友人も私も
「マグロのレアステーキ ブラッケン・スタイル
パッションフルーツマスタードソース」
後は魚料理1品と、ステーキとハンバーグ・・・迷う事無くこのメニューに♪
レアに焼いた鮪と下にはマッシュポテトが敷いてあり、
アボガトの天ぷら添え(これが又美味しかった♪)
パッションフルーツのソースは、
最初甘めに感じたけれど酸味がそのうちしっくりきて
最後まで美味しく食べられました。

Dessert も一種類と言うかその日によって違うのか?
「シェフのお薦めデザート」
アイスクリームにアールグレイの紅茶のジュレ、
ベリーとグレープフルーツが添えられていました。
そして
「コーヒーもしくは紅茶」
これで金額は 税込\2,850 です。
付け合わせのパンが又、美味しいの♪
そしてバター!軽くホイップしてありパンとのマッチングが絶妙。
しかもパンとコーヒーはお代り出来るのです。
もう大満足ですよ。
結構ボリュームがあって、お腹いっぱいになりました。
夜は金額設定がお高めですが、
夜景を見ながらのデートコースには、最適かも・・・・
ただしここでご注意です!
今、節電で東京タワーのライトアップは消えているとの事。
写真はクリックすると少し大きくなります。
まだ震災の自粛ムードがあるのか、結構空いてて逆にのんびり出来ました。
この後、銀座に向かいます。
長くなってしまったので、続きは後日・・・・・・・
ある方の絵を見に行きました。
♡~~~♡~~~♡~~~♡~~~♡~~~♡~~~♡~~~♡~~~♡~~~♡~~~♡~~~♡~~~♡~~~♡~~~♡~~~♡~~~♡

風風(ふうか)の体重当てクイズ♪
5月8日まで絶賛?開催中です!
v(*'-^*)ゞ^;*・'゚☆ ここから入ってね♪→

参加確認や、答えの訂正等もこちらから.....♪
スポンサーサイト
この記事へのコメント
シュ、シュルルル・・・、なんか、舌噛みそうです(汗)。
たまに美術館とか行くと、目の保養になりますよね~。
ランチ、とってもおしゃれだわ~~。
なんだかブロ友さん、みなさん優雅な所でばっかりお食事なさってて、自分の食べるご飯のことを思ったらちょっと寂しくなりました^^;
たまに美術館とか行くと、目の保養になりますよね~。
ランチ、とってもおしゃれだわ~~。
なんだかブロ友さん、みなさん優雅な所でばっかりお食事なさってて、自分の食べるご飯のことを思ったらちょっと寂しくなりました^^;
美術館に行ってこられたのですね*^^*
素敵な絵に出会えましたか??
ランチはこれまた美味しそうですね!!*^^*
かさ地蔵さんの兜、2日前に出しましたのでそろそろ届くかと思います!^^
素敵な絵に出会えましたか??
ランチはこれまた美味しそうですね!!*^^*
かさ地蔵さんの兜、2日前に出しましたのでそろそろ届くかと思います!^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/28(木) 21:47 | | #[ 編集]
ミッドタウン!ヒルズ!
ラッキーパパは、東京に住んでいますが、
1回しか行ったことがありません。
完全な東京の田舎っぺですね。
都心での食事も、何年もしていないなぁ~。
いいお店ですね。
あんな場所で、あの雰囲気で、あの料理で、
2980円は、安いなぁ~。
こんど機会があれば行ってみたい。
ポンピドーセンター!
パリには、2回行きましたが、行っていません。
凱旋門から、見た記憶がありますが‥‥(笑)
ルーブルとオルセーには、行きましたが、
近代的な美術は‥‥(笑)
でも、機会があれば、行ってみたいですね。
ラッキーパパは、東京に住んでいますが、
1回しか行ったことがありません。
完全な東京の田舎っぺですね。
都心での食事も、何年もしていないなぁ~。
いいお店ですね。
あんな場所で、あの雰囲気で、あの料理で、
2980円は、安いなぁ~。
こんど機会があれば行ってみたい。
ポンピドーセンター!
パリには、2回行きましたが、行っていません。
凱旋門から、見た記憶がありますが‥‥(笑)
ルーブルとオルセーには、行きましたが、
近代的な美術は‥‥(笑)
でも、機会があれば、行ってみたいですね。
たっけー~~~!!!
私のランチの何日分っ!?
いやいやいや・・
そこでそのおいしそうな内容だったらたぶん妥当
たまにいくならこんな店!ですね。
マグリット、ミロ、ダリは王道の方たちですね
いろいろ習ったけど・・・
絵のことはようわかりませんわ。
私のランチの何日分っ!?
いやいやいや・・
そこでそのおいしそうな内容だったらたぶん妥当
たまにいくならこんな店!ですね。
マグリット、ミロ、ダリは王道の方たちですね
いろいろ習ったけど・・・
絵のことはようわかりませんわ。
2011/04/28(木) 22:23 | URL | #-[ 編集]
あー!女王様のところで、ロイズって調べたら
六本木の情報がでたけど、
ああ、ちょっと高くて無理かもって...
夜じゃなきゃ、ややお安いのですね。
いいことをききました!
ヒルズは1回しかいってないですが(笑)...
展覧会かなりいってないのでいきたいなあ。
シュールレアリズムの展覧会のことも知りませんでした。
六本木の情報がでたけど、
ああ、ちょっと高くて無理かもって...
夜じゃなきゃ、ややお安いのですね。
いいことをききました!
ヒルズは1回しかいってないですが(笑)...
展覧会かなりいってないのでいきたいなあ。
シュールレアリズムの展覧会のことも知りませんでした。
うひいいいいい!美味しそう!
ロイズが日本にもあるなんて知らなかった~。
ランチで3000円近くは普段なら食べないけど、
たまにの贅沢って感じで良いかも~。
ロイズが日本にもあるなんて知らなかった~。
ランチで3000円近くは普段なら食べないけど、
たまにの贅沢って感じで良いかも~。
うぅ…美味しそう…
いいなぁ…ずるい…(泣)
あたしもたまには、コースでランチとか
したいぃぃぃぃぃぃ( ´△`)
風風ちゃんの体重当てクイズ…
今更ですが、参加させて下さい~!!!
えっと、過去記事の方に答えをコメすれば
いいのかしら???
書いてきまーすヽ(*≧ω≦)ノ
いいなぁ…ずるい…(泣)
あたしもたまには、コースでランチとか
したいぃぃぃぃぃぃ( ´△`)
風風ちゃんの体重当てクイズ…
今更ですが、参加させて下さい~!!!
えっと、過去記事の方に答えをコメすれば
いいのかしら???
書いてきまーすヽ(*≧ω≦)ノ
私国立新美術館まだいったことないわ。
オープンした頃は併設のカフェが人気で
長蛇の列だったわよね。
Roy'sか~。
もう日本撤退したのかと思っていたよ~。
おいしそうだわ♪
ボリューム満点ね。
オープンした頃は併設のカフェが人気で
長蛇の列だったわよね。
Roy'sか~。
もう日本撤退したのかと思っていたよ~。
おいしそうだわ♪
ボリューム満点ね。
ボリュームがあってすごく美味しそうなランチコース^^
メニュウを読んでいると、まるで99の「ゴチになります!」みたいだったw
そして、シュルリシュルレ…シュ…覚えきれない!
ということでググってみたらば!!
難解な思想といわれるだけありますね^^
画像Google結果を見て、唸りました。
メニュウを読んでいると、まるで99の「ゴチになります!」みたいだったw
そして、シュルリシュルレ…シュ…覚えきれない!
ということでググってみたらば!!
難解な思想といわれるだけありますね^^
画像Google結果を見て、唸りました。
ダリ好きです~。スペインのバルセロナ郊外にダリの博物館(美術館だっけな)があって面白いらしいんですよ。いつか行ってみたい場所です。
そしてコース料理 おいしそう♪♪
そしてコース料理 おいしそう♪♪
2011/04/29(金) 09:13 | URL | nyapicacao #ADJD0lrw[ 編集]
おおっ!早速行かれたのですね~!
どれもこれもすごく美味しそう!
なんか日本店の方がアメリカよりも高級感がありますね。
でもこれだけ食べれてその値段は安い!
この美術館はまだ行った事がないんだけど
次回帰国時には是非訪れてみたいです。
レポどうもありがとうございました~♪
どれもこれもすごく美味しそう!
なんか日本店の方がアメリカよりも高級感がありますね。
でもこれだけ食べれてその値段は安い!
この美術館はまだ行った事がないんだけど
次回帰国時には是非訪れてみたいです。
レポどうもありがとうございました~♪
ほぇー、みなさんが「Roy's」たるものに反応してるのがすげー!
何ですか、それは?レベルなんですが・・・・。
んまー!ミッドタウンで豪華ランチに美術館巡りだなんて
元気猫さん、オッサレー!展覧会だなんてもう何年も
行ってないわ・・・最後に行ったのは・・・水木してる展だな(笑)
何ですか、それは?レベルなんですが・・・・。
んまー!ミッドタウンで豪華ランチに美術館巡りだなんて
元気猫さん、オッサレー!展覧会だなんてもう何年も
行ってないわ・・・最後に行ったのは・・・水木してる展だな(笑)
いいな、いいな~、優雅なランチ!
そのボリュームならそのお値段でも納得ですよね。
Roy's...大昔にハワイで一度行ったきり(笑)
そのボリュームならそのお値段でも納得ですよね。
Roy's...大昔にハワイで一度行ったきり(笑)
ランチ、いいな~♪
どれも美味しそうです(*^_^*)
よだれが~
続きも楽しみ(^o^)丿
どれも美味しそうです(*^_^*)
よだれが~
続きも楽しみ(^o^)丿
ステキなおでかけだったのにゃあ。
おねえルネ・マグリットの絵が好きだって。
ランチもとってもおいしそうにゃあ♪
いいなぁ♪
おねえルネ・マグリットの絵が好きだって。
ランチもとってもおいしそうにゃあ♪
いいなぁ♪
この展覧会、TVでCMやっていますよね~!
私はヒルズには一度だけ行ったことありますがミッドはまだ・・・。
オサレランチ、うまそー!!この場所でこのお値段ならお手頃のうちかな?たまにはいいですよね~!!
私はヒルズには一度だけ行ったことありますがミッドはまだ・・・。
オサレランチ、うまそー!!この場所でこのお値段ならお手頃のうちかな?たまにはいいですよね~!!
今 晩御飯食べたばっかりなのに・・・
こんな 美味しそうなもの見ちゃったら 夢に見そうじゃないですか~~~(笑)
良いですね~展示会見て ランチ~^^
なんだか豊かな気持ちになりますね~♪
こんな 美味しそうなもの見ちゃったら 夢に見そうじゃないですか~~~(笑)
良いですね~展示会見て ランチ~^^
なんだか豊かな気持ちになりますね~♪
この記事のトラックバックURL
http://maogenki0901.blog97.fc2.com/tb.php/871-a7e3c038
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック